1960 |
永井清蔵が荒川区町屋で朝日製版工業所を開設 |
1969 |
足立区谷中1丁目に移転 有限会社朝日製版として創業 |
1976 |
樹脂製版設備を導入 |
1983 |
本社・工場を足立区谷中3丁目に開設 |
|
製版技術の進歩発展と製版需要の多様化に対処して最新鋭設備を導入 |
1986 |
新本社工場を完成 最新製版ラインを導入 |
|
有限会社アサヒフレックスに社名変更。永井茂夫社長就任 |
1992 |
本社・工場を足立区谷中4丁目へ移転 |
1994 |
デジタルワークフロー構築 |
1995 |
レディマウントCADシステムを導入 |
1997 |
エスコグラフィックス社製(旧バルコ)Mega Setterを導入 |
1998 |
株式会社アサヒフレックスに社名変更 |
|
足立区谷中1丁目にメディア事業部を開設 |
2004 |
光ファイバー網を導入 |
|
インクジェットプレスプルーフ(rosette Star Proof)を導入 |
2006 |
デュポン社製 サイレル製版装置一式更新 |
2007 |
エスコグラフィックス社製、最新CDIを導入 |
2018 |
株式会社渡辺護三堂と経営統合。宮田玲社長就任 |
2019 |
本社工場とメディア事業部を統合して工場リフォーム |
2020 |
DUPONT社3000シリーズ製版装置導入、HP更新 |
|
|
|
|